ブログに関するFAQ › 機能一覧・動作環境

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2024年07月25日

ひだっちブログ画像容量について

※画像容量を増加しました(2024年7月25日)

ひだっちブログでは、1つの会員IDでブログを2つまで作成することができます。初期設定では、1ブログの画像容量は750MBです。

つまり、1つのIDには750MB×2ブログ=1500MBが割り当てられることになります。

画像容量1500MB

この1500MBは、複数のブログ間で使用容量の配分割り当てを行うことができます。
下記の2つの例をご参考ください。


例1)1つのブログで1500MBを使用する
画像容量1500MB


例2)メインブログとサブブログに分けて使用する
画像容量1500MB

●使用容量の変更方法(パソコンから)


(1-a)ログイン後に表示される「所持するブログ一覧」の下段にある「使用容量の変更」をクリックしてください。


(1-b)または、「管理画面TOP」のページ右側の「所持するブログの切替」欄にある「使用容量の変更」のリンクをクリックします。

(2)表示された「使用容量変更画面」の一覧にある各ブログの使用可能容量の入力欄へ合計で1500MBを超えない数値を入力し、「変更」ボタンをクリックし確定させてください。


●使用容量の変更方法(スマホから)



(1)メインブログにログインしている状態から、画面右上の「ブログ切替」をタップします。




(2)「画像の使用容量を変更」をタップします。




(3)数値を直接入力するか、スライダーを動かして希望の画像容量へ変更してください。




(4)希望の画像容量へ変更したら、「変更する」をタップして完了です。


※画像容量の増加がうまく反映されていない方は、お手数ですが下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはコチラ

連絡くりょ
  

Posted by ひだっちスタッフ at 21:03機能一覧・動作環境

2017年03月14日

画像容量について

※画像容量を増加しました。(2017年3月14日)

ひだっちブログでは、1つの会員IDでブログを2つまで作成することができます。初期設定では、1ブログの画像容量は500MBです。

つまり、1つのIDには500MB×2ブログ=1000MBが割り当てられることになります。


この1000MBは、複数のブログ間で使用容量の配分割り当てを行うことができます。
下記の2つの例をご参考ください。


例1)1つのブログで1000MBを使用する


例2)メインブログとサブブログに分けて使用する


●使用容量の変更方法(パソコンから)


(1-a)ログイン後に表示される「所持するブログ一覧」の下段にある「使用容量の変更」をクリックしてください。


(1-b)または、「管理画面TOP」のページ右側の「所持するブログの切替」欄にある「使用容量の変更」のリンクをクリックします。

(2)表示された「使用容量変更画面」の一覧にある各ブログの使用可能容量の入力欄へ合計で1000MBを超えない数値を入力し、「変更」ボタンをクリックし確定させてください。


●使用容量の変更方法(スマホから)



(1)メインブログにログインしている状態から、画面右上の「ブログ切替」をタップします。




(2)「画像の使用容量を変更」をタップします。




(3)数値を直接入力するか、スライダーを動かして希望の画像容量へ変更してください。




(4)希望の画像容量へ変更したら、「変更する」をタップして完了です。


※画像容量の増加がうまく反映されていない方は、お手数ですが下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

お問い合わせはコチラ

連絡くりょ
  

Posted by ひだっちスタッフ at 18:00機能一覧・動作環境

2014年07月26日

トップページの新着記事に反映されない時は?

記事投稿の際、以下の動作をすると、
トップページの新着記事一覧に表示されない状態となります。
記事を投稿したのにトップページに掲載されない場合は、以下をご確認ください。

-------------------------------------------------------------------------------------
・投稿時に「公開」にした記事を「下書」にしてまた「公開」に設定する。

・投稿後にブログを「非公開」にして再度「公開」にする。
 または「非公開」で投稿し、その後「公開」とする。

・「新着に載せない」設定だったものを投稿後に「載せる」に設定する。

・投稿後に日時を未来に変更して再投稿する。
-------------------------------------------------------------------------------------

この場合は、反映されなかった記事の内容をコピーして、
再度新しい記事として投稿してください。

重複した記事は、管理画面の「記事一覧」から削除することができます。  

Posted by ひだっちスタッフ at 13:47機能一覧・動作環境
Sponsored Links